MENU

高齢出産で出産にかかる費用はどれくらい?

出産にかかる費用としては、定期健診の診療費、出産費用、入院費などがあります。それは高齢出産でも基本的には変わりませんが、検診の回数を増やしたり、検査する項目が増えることがあり、その分の費用はかさむことになります。

目次

出産費用は健康保険の対象外です

妊娠の検査、そして出産にあたって発生する費用は、基本的に健康保険の対象にはなっていません。健康保険は病気や怪我の治療を対象としており、妊娠は病気ではないからです。

必要な費用は高齢であっても通常と変わりありませんが、健康保険が効かないということは、全て実費で払わなくてはならないというです。

高齢出産の場合では、経済的余裕がある人も少なくありませんが、それでも、妊娠から出産を通して、どれくらいの費用がかかるのか、気になるところです。

まずはじめは、妊娠しているかどうかの検査から始まります。

妊娠していることがわかると、それからは、定期的に母体の健康、胎児の発育状況などの検査を受けることになり、各々、費用が発生します。一回当たりの検査費用は、おおよそ4000円ほどですが、特別な検査が必要になったりしたときは、上乗せされることになります。

出産の費用は、自然分娩か帝王切開かによって異なります

自然分娩の場合は、一般的に30万円から40万円ほどかかるのが普通です。帝王切開の場合は、このときのみ健康保健が効きますので、個人の負担はかなり軽くなります。

このほかには、出産前後の入院費用などもみておく必要があります。また、個室を希望する場合は、一般の治療、病院と同じように、個室料金が必要となるところがほとんどです。

さらに、出産が診療時間外になったり休日になったりすると、割増料金を請求する病院もありますので、出費を抑えるためにも、事前によく確認しておく必要があります。

このように、妊娠、出産は費用がかかるものですが、健康保険の種類や自治体によっては、出産をすると一時金を出してくれるところもありますので、確認しておくことが大切です。

目次