MENU

高齢出産は総合病院、個人病院どちらもメリットデメリットがあります

産婦人科やクリニックなど、個人が経営をしている病院で出産することは、医師との信頼関係を得やすいというメリットがあります。色々と不安や心配の多い高齢出産ですが、医師との信頼関係があれば安心できます。

目次

総合病院での出産は安心ですが診療時間は短め

助産院はアットホームな雰囲気が好きな人に人気ですが、医療行為ができないというデメリットがあり、病院と提携しているとは言っても、いざというときのことを考えると不安が残ることはやむをえません。

そうなると、やはり病院を利用することになりますが、その病院にも大別すると、産婦人科などの個人経営の病院と、総合病院があります。

総合病院は医療設備が整っており、医師や看護師の人数も多いので、信頼度という点では優位ですが、総合病院であるがゆえに、患者数も多くて診療を受けるまでの待ち時間が長くなったり、診療時間が満足にとれない、というケースも出てきます。

個人病院での出産は医師との信頼関係ができる

それに比ぺると、個人で経営している産婦人科などの小規模な病院では、医師が担当する妊婦の数も限られている分、きめ細かな診断を受けることができ、途中で医師が変わってしまうといったことも少ないので、医師との信頼関係も深まります。

また、近年の出生率の低下に伴い、病院側も妊婦さんの獲得にカを入れ始めており、これまでにないサービスを打ち出している医院も出てきました。

個人経営の病院のデメリットをあげるとすれば、診察や医療行為などに経営者(医師)の意向が強く反映されることになるので、医師によっては自分にはちょっと合わない、と感じることがあることです。

そういう場合、無理して通い続け、それがストレスになってしまうと、母親だけでなく、胎児にとってもよいことはありません。そのため、無理して通院するよりも、病院の変更を考える必要があります。

目次