MENU

染色体異常によるダウン症

高齢出産で心配になるのは、精子や卵子の劣化によって染色体の異常が起こるダウン症ですが、若い年齢での出産であっても、皆無というわけではありません。

高齢出産のリスクとしてよく取り上げられるのがダウン症です。

ダウン症は染色体異常により偶発的に発生するものとされています。ただし、高齢出産をすると必ずダウン症になるというわけではなく、若いからといってダウン症の子供が産まれないというわけでもありません。

実際に多くの方が高齢出産を経験していますが、必ずしもダウン症の子供が生まれているわけではないことからもわかります。

しかしながら、35歳の場合では300人に1人、40歳以上になると100人に1人という割合で、ダウン症の子供が産まれる確率が高くなるとされています。

原因は、もちろん女性の側だけにあるわけではありません。男性側の年齢も、上になるほどダウン症の確率は高くなっていきます。

ダウン症の子供は、他の子に比べると、運動能力や知能の発育に遅れが見られます。また、心疾患といった合併症を伴う事も多くなってきます。

また、少し前までは短命であると言われていましたが、今では医療技術の発達によって、平均寿命も確実に延びてきています。

ダウン症の子供かどうかは妊娠中にも検査することができます。しかしながら、ダウン症と分かると出産しないという人もいるため、病院側も積極的に検査はしてくれません。そしてその検査結果も、必ずしも100%正しいということはありません。

産まれてくる子がダウン症かどうかということより、産まれてきた子とどの様にして楽しい毎日を過ごすかを考えることが、一番大切です。

目次