MENU

高齢出産に年齢はある?何歳から?

子孫を残すという行為には最適な時期があり、人は歳をとるにつれて身体は徐々に老化していくため、その最適な時期をはずれると出産に対するリスクが高まってきます。

目次

何歳から高齢出産になる?

日本婦人科学会では、35歳以上で初産を経験することを高齢出産と定義しています。

高齢出産という言葉は日本だけのものではなく、世界共通の呼び方として使われています。WHO(世界保健機関)でも使われていますが、日本と異なるのは、35歳以上といった年齢による定義がないことです。

そのため、35歳以上というのは日本独自の定義ということになりますが、生理学的に見て、35歳以上になると出産に対して色々なリスクが高まることがわかってきたこと、女性の社会進出が進んで30歳を越えて初産する人が増えてきたことから、1993年に、35歳以上での初産を高齢出産と定義されました。

年齢に関係なく正しい知識を持つことが大事です

35歳以上というのは平均的な年齢で、個人差はあります。20歳代で高齢出産のリスクを体験する人もおり、40歳を超えても全く問題なく出産される人もいます。

考え方としては、子孫を残すという行為には最適な時期があり、人は歳をとるにつれて身体は徐々に老化していくため、その最適な時期をはずれると出産に対するリスクが高まってくるということです。

ただ、35歳を過ぎたからといってむやみに不安になる必要はありません。リスクが高まることは見過ごせませんが、そのリスクについて正しい知識を持ち、適切な対応をすることでリスクを大幅に低減することができます。

目次