MENU

高齢出産でなりやすい切迫早産、適切な処置で回避できます

高齢出産になると、切迫早産の危険性が高まります。しかし、もし切迫早産になった場合でも、早期に適切な処置をとることによって、早産を回避することができます。

目次

高齢出産では切迫早産になりやすい

出産に関する一般的なリスクとして、流産とともに懸念されるのが早産です。

早産は、妊娠が始まってから生まれるまでの期間によって定義されており、22週目~36周目に出産した場合のことを早産、早産になりそうな状態にあることを、切迫早産とよんでいます。

流産や切迫流産は、高齢出産になると可能性が高まりますが、早産については、高齢かどうかということは、あまり関係がないとされています。

早産になる主な原因は、子宮に何らの異常が起こることによるもので、子宮筋腫、子宮頚管不全症などが起こると、早産になる危険性が高まります。妊娠中毒症になったり、高血圧も早産の原因になることがあります。

また、胎児に異常がある場合も、早産になるケースが見られます。

早産になった人の中には、強いストレスを受け続けたり、過労によるものと考えられるケースもあります。

高齢出産では異常を感じたらすぐに病院へ

早産では、胎児に危機が迫っていることが多いので、普段から、お腹の調子などによく注意する必要があります。もし早産になるとわかった場合でも、軽い切迫早産であれば、適切な処置によって早産を回避できるケースは増えてきました。

切迫早産になっているかどうかは、余程の出血などがないと自分では判断は難しいため、出血が認められたり、下腹部の具合がおかしいと感じたら、すぐに病院で診断してもらい、医師の判断を仰ぐようにします。

現代の医学では、早産になったとしても保育器で育成することが可能で、多くの場合は正常に成長しますが、胎児にかかる負担はやはり大きいものがあります。

そのため妊娠中は、早産にならないような生活を送るように心がけることが非常に重要になってきます。

目次